自由とは何か?
人間の自由とは、自分を縛っている見えない価値から開放させることだと教わりました。どんな境遇にあっても、誰もが、それをどうとらえるか、選択する権利がある。
ワインをこぼしてお客さんに怒られた、クリーニング代を請求された、聞けば超高級ブランドで、クリーニングだけで10万・・・、もし、そんなことがあったら落ち込みますよね。
たしかに失敗だった、でも、それをどうとらえるか。
落ち込んで終わりか、謝って弁償して解決するか、それとも、どうすればクリーニング出さずに納得してもらえるか?策はないか?考えに考えるか。弁償したとしても、その損失を補って余りあるくらいお客さんにまた来てもらう為に、どうすれば良いか。
身に起こることに対する反応はすべて、選択できるのです。その自由がある。
でも現実は、それを忘れてしまうことも多い。
勇気と、正義と、改善の繰り返し
あらゆることから自由になりたい。
その為に必要な事が最近、わかってきました。
自分が信じた正しさを貫く勇気を持ち、間違ってたなら訂正し、改善する。
誰にいわれても、反るか乗るか、自分の信念に照らし合わせ、一時的には不利益があっても、信念に沿わないなら、勇気を出して振り払う。常に、選択する自由は、自分自身の中にあるんだってことを忘れずに。
だから、自由になるには、強さも、修業も必要なんですね。
コロナショックにより、人の暮らしから考え方、働き方は大きく変わるのでしょう。
どうなるのか?というよりも、どう生きたいのか?
たいせつな人たちと楽しく人生を送る為に必要な資産と、生き方を、ない頭で頑張って考えてます。あなたのお役に立てれば幸いです!