長らくかかりましたが、ホームページの移行が完了しました。
500以上の記事があって、アウトソーシングしながら進めてましたが、
記事データのアップロードの際、ミスしてしまいました。
記事データをすべてcsvデータに置き換え、新しいサイトにアップロードする工程で、
記事作成日は設定していましたが、公開日を設定していなかったんですね。
その為、アップロードして公開すると、記事作成日でなく、公開日で
記事があがってしまいました。
たとえば2017年に書いたすべての記事も、公開日の2018年10月になってしまった。
ですから、ひとつひとつの記事を作成時の日時で手作業で変更していったんですね。
csvファイルも復元できず、非常に効率悪い仕事になってしまいました。
1記事、日付を変えてアップロードするのに、30秒として、500記事で250分。
実際は、記事によって多少の変更を加えたりしましたので、250分ではすまなかったですね。
ひとまず、ホームページ移行は完了しました。
なぜ、移行したのか、そうすることでどうなるのか、
また別の機会にまとめます。
コロナショックにより、人の暮らしから考え方、働き方は大きく変わるのでしょう。
どうなるのか?というよりも、どう生きたいのか?
たいせつな人たちと楽しく人生を送る為に必要な資産と、生き方を、ない頭で頑張って考えてます。あなたのお役に立てれば幸いです!