便利なツールを発見しました。
知らなかったのが恥ずかしいくらいですが、Ubersuggestという無料のキーワードサジェストツールです。
https://neilpatel.com/jp/ubersuggest/
Ubersuggest(ウーバーサジェスト)とは?
Ubersuggest(ウーバーサジェスト)とは、NEIL PATEL社が提供する無料のキーワードサジェストツール。
googleのキーワードプランナーや、以前紹介した無料のSEOツールaramakijake
http://aramakijake.jp/
同様の目的で使用できる、ツールです。
ただし、Ubersuggest(ウーバーサジェスト)だから出来ること、使いやすいことが多々あるんですね。
ドメイン概要
対象ドメインを入力して検索すると、ターゲット市場の競合戦略を分析して情報を提供してくれます。
非常に恥ずかしいデータですが、下記は、当ドメインの画面です。

もろに、右肩下がり(笑)
事情があって、移設したりゴタゴタしたので、これからは右肩上がりになるはずです。
この画面上部の数字は、下記の意味を持ちます。
オーガニックキーワード
当該ドメインの検索に影響するオーガニック検索数です。
オーガニックトラフィック
オーガニック検索から見込める総トラフィック
有料キーワード
Goggle広告に入札しているキーワード数。
広告費用
ドメインに対する推定月額Google広告費用。

ドメインスコア
サイトの強みを様々な要素から分析。1~100出評価され、点数が高いほど、Googleの評価も高く、より上位検索されます。
被リンク
外部サイトから当ドメインへ設置されたリンクの数。
参照ドメイン
当サイトに寄与したドメインの数。
オーガニックトラフィック価値
当ドメインのランクに影響しているオーガニック検索で、Google広告を使った場合のコスト。
トップSEOページ
ここでは、特定のオーガニックキーワードやフレーズで上位にランクしている競合のページや、Facebookなどで人気のあるページを表示してくれます。
要は、力を入れるべき、コンテンツが分かるのです。
キーワード候補
これが結構、参考になります。
ドメインのランクに影響するキーワードをリスト化してくれるんですね。
それぞれのキーワードの検索ボリューム、競合、季節性も同時に確認できます。
また、競合分析結果とGoogleの検索窓に入力される単語やフレーズを基に、効果的で適切なキーワード候補を提供してくれます。
下記は、当ドメインのランクに影響するキーワード候補結果です。

これ、すごくないですか?
キーワードごとに、月間の検索ボリュームと、そのキーワードで検索される順位とそのページ、それから、上位検索されるための難易度まで算出してくれます。
これをできるところから改善して、表示順位を上げていけば良い。
目標ユーザー数
当サイトの目標は月間200万人訪れてもらうこと。
単純に考えれば、検索ボリューム200件の分野を100個、1位をとれたらいい。
たぶん、改善していけば、相乗的にドメインスコアも高くなると思いますので、雪だるま式によくなってくるでしょう。
実際に、当サイトではこうした改善を日々、加えてます。
いまはスコアも非常に低く、認知されてませんが、これからあげていきますよ。
うまくいったらシェアしますので、楽しみにしていてください。
コロナショックにより、人の暮らしから考え方、働き方は大きく変わるのでしょう。
どうなるのか?というよりも、どう生きたいのか?
たいせつな人たちと楽しく人生を送る為に必要な資産と、生き方を、ない頭で頑張って考えてます。あなたのお役に立てれば幸いです!