ココナラで、新しいサービスをはじめました。
競争することなく、自社サイトに独自の価値を加えたい方に向けた、ホームページ専用、手書きイラスト作成サービスです。
ホームページ専用|手書きの挿絵・イラスト制作
もしかしたら、他社との<差別化>に必死になっていませんか?
競争とは、
誰かを打ち負かすことではなく、価値創造にある
著名な経営戦略家、マイケル・ポーター氏はそう言いました。
事業を持続・発展し続けるには、他社と繰り広げる「どんぐりの背比べ」からいち早く抜け出なくてはなりません。
必死になるべきは、差別化ではなく、<価値創造>なのです。
ひとつひとつ、手書きで描くから独自性が高い
当サービスは他社と差別化することや、競争することの一歩先、自社サイトに独自の価値を加えていただくための【ホームページ専門手描きイラスト制作サービス】です。
似たような印象になってしまうデジタル画像ではなく、ひとつひとつ、クライアント様のために手書きで描きます。
たとえば、こんな場面。
- 商品・サービスを通して、顧客が得るよろこびを表現したいとき。
- 商品・サービスを利用した結果、顧客がどうなるのか未来像を描きたいとき。
- 複雑なサービス説明を簡潔に表現したいとき。
- 「こんなお悩みありませんか?」と顧客の共感を誘いたいとき。
- 「お客様の声」の顧客画像として、適切な画像がないとき。
- 「よくある質問」で、顧客目線に立って考える企業であることを印象づけたいとき。
イラストの競争優位性
イラストは、多くのユーザーにとって心理的抵抗感が少ないだけでなく、パッと目を引く視覚的効果も期待できます。
たとえ、他社と似たような事業内容だとしてもイラストがあるのとないのとでは、大きく印象が異なるでしょう。
最大の強みは、自社オリジナルデザインを加味できるということです。
労せずして、独自の価値創造=ブランディングができるんですね。
しかも、たった数千円で・・。
これって、すごいことだと思いませんか?
下手なコンサルを入れて、数十万支払うことを考えればコストは1/100で、明確な効果が期待できます。
唯一の欠点
ただし、手描きイラストには欠点があります。
それは、サイトデザインとの相性によっては幼稚になるか、安っぽくなる可能性があります。
そのため、すべてのご依頼にお応えできませんので ご了承ください。
なお、当社では、マーケターが作る【戦略的ホームページ制作】のサービスを提供しております。
一から戦略的サイト制作をご要望の方は、こちらからどうぞ。

コロナショックにより、人の暮らしから考え方、働き方は大きく変わるのでしょう。
どうなるのか?というよりも、どう生きたいのか?
たいせつな人たちと楽しく人生を送る為に必要な資産と、生き方を、ない頭で頑張って考えてます。あなたのお役に立てれば幸いです!