『10倍売れるWebコピーライティング』は、Webで商品・サービスを販売するための指南書です。
誰に、何を、どの順番で描けばいいのか。
それを具体的に、しかも完結にまとめられた書は少ないので、とても参考になります。
『10倍売れるWebコピーライティング』(ボディコピー編)の要点まとめ
読んでもらうために何よりも重要な「キャッチコピー」については、以下でまとめました。

ここでは、本書の核となる「ボディコピー」についてまとめます。
ボディコピーの構成
ボディコピーの構成には、基本があります。
この順番を守れば、自然と顧客の心理に沿った構成になる。
1.結果
2.実証
3.信頼
4.安心
1.結果
結果とは、商品・サービスを使うことによって確実に得られる変化。
ベネフィットよりも具体的な事実をいいます。
商品・サービスを通して、お客さまが確実に手に入れることができる変化は何か?
その結果を一目で伝えるために使える材料は何か?
この2つの質問に答えれば、見えてきます。
2.実証
実証等は、上記の結果を得られる具体的な理由。
よくいわれるのが、三段論法。
三段論法とは、
AはBである
➡そして、BはCである
➡つまり、AはCである
と論を展開すること。
その根拠を証明する資料があれば完璧です。
3.信頼
信頼は、今までの実績・経歴です。
たとえば、
- 創業年数
- 実店舗のきれいな写真
- セミナーや講演活動の実績
- 権威者・著名人・芸能人・同業者の推薦
- 取引実績
- 雑誌の掲載歴
- 専門家の意見
何もない場合は、自己紹介をします。
肩書、服装、装飾、どっしりとした椅子に座った写真などで、信頼感を与えられるようにします。
4.安心
安心とは、社会的証明。
お客様の声、過去の販売実績、また、よくある質問なども該当します。
ボディーコピーの構成バリエーション
結果ー実証ー信頼―安心。
これが基本計ではありますが、場合によっては、変化させた方が効果が出る場合もあります。
お客様の声がたくさん集まってきている場合
結果ー安心ー実証―信頼。
商品の認知度があがり権威性を持たせることができる場合
結果ー信頼ー安心ー実証。
– 一貫して、商品の特徴ではなく、ベネフィットを伝えているか?
– 読み手が知りたいのは、読み手にとって、どんなベネフィットがあるか、その一点。
つまり、その商品・サービスを通して、自分の未来がどうなるのか?
– 読み手の欲求や恐れを刺激しているか?
– 私を「あなた」に言い換えているか?
– 1対1ではなしかけているか?
– 小見出しを効果的に使っているか?
– 難しい言葉を簡単に言い換えているか?
– ひとつひとつの文章は短くまとまっているか?
– 不必要な文章はないか?
– 結果、実証、信頼、安心以外の文言は消してしまえ。
– 商品の独自性を表現できているか?
– 曖昧なことを言っていないか?
– ~だと思います、ではなく、~です。としているか?
– 約2倍ではなく、1.89倍。など数字を具体的にしているか?
– 友好的で人間味のあるコピーになっているか?
– 感情、熱意はこもっているか?
– たとえ話を使っているか?
クロージングコピー
クロージングコピーは、顧客の購入を後押しするために欠かせません。
決定打となる場合が多いので、ここで特典などオファーするのが効果的とされます。
本書では、効果的な4つのオファーについて、紹介されています。
効果的なオファー
1.簡便性(早い・簡単)
– 効果が表れるまでの時間を明記する
– ステップバイステップでカンタンに実践できることを伝える
– 簡単に素早くという意味の文言を追加する
2.希少性(個数・期限)
– 人数限定
– 数量限定
– 時間限定
– 日数限定
– 曜日限定
– 客層限定
– 条件限定
※ただし、明確な理由が必要。
3.特典(プレミア)
なぜ必要なのか?もセットで加える。
4.保証
– 返金・返品保証
– アフターサービスの保証
– サポート保証
– チェックポイント
– 素晴らしいオファーを提供する理由を語っているか?
– 最低でも1つの特典を用意しているか?
– 特典のベネフィットも伝えているか?
– 希少性を演出しているか?
– 補償を強調しているか?
– 注文方法は簡単か?
– お得感のある価格の提示方法をしているか?
– コール・トゥ・アクションの文言は適切か?
追伸コピー
追伸コピーを書く人は多くありません。
でも、ランディングページや、ホームページでは、重要です。
なぜなら、気の早い人はトップから、最後までバーッと見て、役立ちそうだな、と思ったら、最初から読み始めるからです。
その最後に目が留まるかどうか。
追伸コピーにかかってます。
だから、ここでは、以下のことを書かなくてはなりません。
- 商品・サービスのベネフィットをまとめて伝える
- 希少性などの注意事項を伝える
- 商品を手に入れられなかったらどうなるかを伝える
まとめ
『10倍売れるWebコピーライティング』は、Webで商品・サービスを販売する方にとって、実践の書となると思います。
誰に、何を、どの順番で描けばいいのか。
それを具体的に、しかも完結にまとめられた書として、本書をおいてほかにありません。
コロナショックにより、人の暮らしから考え方、働き方は大きく変わるのでしょう。
どうなるのか?というよりも、どう生きたいのか?
たいせつな人たちと楽しく人生を送る為に必要な資産と、生き方を、ない頭で頑張って考えてます。あなたのお役に立てれば幸いです!