戦略とシナリオ。
時にシナリオを作ることは戦略を作ることと似ています。
その違いは何か?
戦略は、目的を果たすために資源をどう配置するかということ。
シナリオは、点と点を結びゴールへ導く道筋を作ること。それはどちらかというと、マーケティングと似た概念かもしれません。
しかしいずれも、どうすれば勝てるのか?目的を果たすために作ることであることに変わりありません。
そしていずれも、実戦の中で使われてはじめて意味があるもので、頭で考えているだけ、ノートの上にあるだけでは全く意味がありません。
本を読んで知識を得るだけでは意味がないのと同じです。
コロナショックにより、人の暮らしから考え方、働き方は大きく変わるのでしょう。
どうなるのか?というよりも、どう生きたいのか?
たいせつな人たちと楽しく人生を送る為に必要な資産と、生き方を、ない頭で頑張って考えてます。あなたのお役に立てれば幸いです!